その他の「F1無線ライブラリ」シリーズはこちらから
「無線で学ぶF1週末英会話」シリーズも合わせてどうぞ!
ルイス・ハミルトン【FP1】

Main loss, minimum speed Turns 15 and 16.
主にターン15と16のボトムスピードでロスしてるよ。

Which corner is that man?
それはどこのコーナーだ?

So Swimming Pool exit.
スイミングプールの出口だ。

Much easier just to refer to… To refer to it like that.
そうやって言ってくれた方が… めちゃくちゃ簡単なんだけど。

Yeah, no sweat.
うん、お安い御用だよ。
「no sweat」はこちらで詳しく解説!
セバスチャン・ベッテル【FP1】

My eyes… Feels like my eye is bleeding man! I don’t know what…
目が… まるで目から血が出てるみたいだよ!なんでか分からないけど…

Do you wanna… if you wanna box now then… Yeah, OK.
もしピットしたいなら今してもいいよ…

No it’s alright. I’ll carry on. Either I’m super emotional… or there’s something stuck in my eye.
いや、大丈夫だよ。このままいくよ。僕がめちゃくちゃ感傷的なのか… それとも目に何か入ったみたいだ。
ピエール・ガスリー【FP3】

What… what is this? Like, what the ****** is this guy doing?! Can you explain me?! Yeah! I’m right behind you, you ******!
何… なんなんだよ?マジでこいつは何をやってるんだ?!説明してくれよ!あぁ、俺は今後ろにいるんだよ、馬鹿が!

OK Pierre, let’s go for a charge lap.
よし、ピエール。チャージラップで行こう。

Yeah, the guy, literally I’m coming, why didn’t he let me pass?! Unbelievable.
あぁ、こいつ、俺がまさに向かってるってのに、なんで譲ろうとしないんだ?!信じられないよ。

Yeah, I understand.
うん、わかってるよ。
ランド・ノリス【FP3】

The ****** is this guy doing?!
こいつは一体何をやっているんだ?!

Yeah OK. Careful, cars behind. They’re about to launch. So Latifi right behind. Hamilton… OK. Next car then will be Stroll.
うん、大丈夫だ。後ろの車に気を付けて。アタックラップを始めるところだよ。ラティフィが後ろにいるよ。ハミルトンは… 大丈夫だ。次の車はストロールだよ。

Just dangerous!
危ないよ!
マックス・フェルスタッペン【Q3】

******! FOR ****** MAN!
くそ!勘弁してくれよ!

Leclerc’s in the wall at 16.
ルクレールがターン16で壁に衝突したよ。

****** MAN! Aaah this would have been the ****** lap! ****** ******!
マジかよ!あぁ、最高のラップになりそうだったのに!クソ!

Yep. One and a half up on the exit of 8.
そうだね。ターン8の出口地点で1.5秒縮めてたね。

Yeah… ******!
そうなんだよ… クソ!

It could be a chassis change Max so… Yeah and you got Lewis down in P7.
(ルクレールは)シャシー交換になるかもよ… それにルイスは7位まで沈んでるよ。

Yeah, don’t worry mate, that was…
うん、心配の必要はないよ。あれはね…

Yeah for… Ha ha, this ****** me off!
まあね、くs… はは。マジで調子狂うよ!
カルロス・サインツ【Q3】

Wait… Double yellow. Double yellow.
待ってくれ… ダブルイエローだ。ダブルイエロー。

I CANNOT BELIEVE IT! I CANNOT BELIEVE IT!!!
信じられないよ!信じられない!!!

Red flag. Stay positive.
レッドフラッグだ。(デルタ表示を)ポジティブでキープしてくれ。

NOOO. This is unfair. I’m sorry guys, but this is unfair.
あぁぁ。フェアじゃないよ。悪いけど、これはフェアじゃない。

He had a big crash there.
彼があそこで大きなクラッシュをしたんだよ。

I hope he’s OK at least. AAAAAAHHHH!
彼が無事だと救いだけどね。ああああああ!
「at least」はこちらで詳しく解説!
シャルル・ルクレール【PRE-RACE】

No! No. No. Nooo! The gearbox guys.
やめてくれよ!あぁ、あぁ、マジかよ!ギアボックスだよ。
ルイス・ハミルトン【LAP30】

What has just happened guys?! I’ve just lost two places!
何が起きたんだ?!ポジションを2つも失ったよ!
ルイス・ハミルトン【LAP33】

Oh, I don’t understand guys. I saved the tyres to go longer… you made me stop BEFORE everybody!
あぁ、理解できないよ。もっと長く行くためにタイヤをセーブしたのに… なんでみんなの前にピットに入れたんだよ!
セルジオ・ペレス【LAP36】

OK Checo, good job. Currently sitting P4. We’ve got the jump on Vettel, Gasly and Hamilton.
よし、チェコ、よくやった。現在は4位にいる。ベッテルとガスリーとハミルトンを交わしたよ。
ニキータ・マゼピン【LAP60】

Driver default, Charlie 85 when you can. Driver default C-85 when you can. That’s on the MFA Rotary, to 10 o’clock position.
出来るなら、ドライバーデフォルト、チャーリー85にしてくれ。ドライバーデフォルトC-85だ。MFAロータリースイッチのところにあるよ。10時の位置だ。

I CANNOT DO IT! I CANNOT DO IT!
出来ないよ!出来ないって!

Copy that Maz. If you can move MFA to position C and then select 85 on the dash.
了解だ、マゼピン。MFA(ロータリー)をポジションCにして、ダッシュで85を選んでくれ。

REPEAT NUMBER AGAIN! WHICH NUMBER?!
数字をもう一度言ってくれ!いくつだ?!

8-5, eighty five.
8-5だ、8と5。

I CANNOT DO IT MAN! YOU ARE HAVING A ****** LAUGH! I’M IN MONACO!!!
出来っこないよ!君たちは笑ってるかもしれないけど、俺はモナコにいるんだよ!!!
マックス・フェルスタッペン【POST-RACE】

Max, that is a fabulous drive mate. You’re a Monaco Grand Prix winner! Fantastic!
マックス、素晴らしいドライブだった。モナコグランプリのウィナーだよ!素晴らしいね!

HA HA HAA! YES! AAH, NICE RACE! HA HA HA! Well done! I think we managed that really well guys! Ah, super happy! Ha ha!
ははは!よし!あぁ、いいレースだったよ!ははは!よくやったね!うまくコントロールできたと思うよ!あぁ、とてもうれしいよ!はは!

That was masterclass and you’re leading the world championship. Well done mate!
最高だったね。さらにワールドチャンピオンシップも君がリードしてるよ。よくやった!
カルロス・サインツ【POST-RACE】

Yes! Grazie, grazie a tutti. Thank you everyone. I know it’s a bit of a difficult day for everyone. But need to be proud of the car and the progress we are making. We will have time to make poles and win races in the future. Take pride from the steps of the car. We had a car to win this weekend. Thank you!
よし!ありがとう、みんなありがとう。みんなにとって難しいレースだったと思う。だけど、車の出来と前進には誇りを持っていいよ。いつかはポールを取って優勝できるようになるよ。改善したマシンに誇りを持とう。今週は勝てる車だったよ。ありがとう!
ランド・ノリス【POST-RACE】

Amazing! P3 in Monaco! What a job!
素晴らしいよ!モナコで3位だ!素晴らしい走りだ!

LET ****** GO BOYS!! HA! WOOOO!!! ****** AWESOME! Monaco baby! Monaco podium! Nice job everyone, awesome!
っしゃあああ!!は!ふっふ~!!!最高だぜ!モナコちゃん!モナコの表彰台だ!よくやった、みんな、最高だね!

Monaco podium!
モナコの表彰台だね!

We deserve this one! Awesome job everyone, thank you!
僕たちはふさわしいよ!素晴らしい仕事ぶりだったよ、ありがとう!
「deserve」はこちらで詳しく解説!
セバスチャン・ベッテル【POST-RACE】

Well done mate, well done. P5, P5. Brilliant drive.
よくやった、よくやったね。5位、5位だ。素晴らしい走りだった。

Yes boys! Ring a ding a ding! Tough race, but well managed. Nice one. Nice overcut. Car was… car was great this afternoon. Thank you. Finally some points in the bag!
よし!ハラハラだったよ!難しいレースだったけど、うまくコントロールできたね。よかったよ。いいオーバーカットだった。車は… 午後の車はよかったね。ありがとう。やっとポイントを稼げたね!
ルイス・ハミルトン【POST-RACE】

And Lewis that’s P7. It’s been a tough day mate, sorry about that. Been a bit of a ****** weekend all round. But yeah, we’ll come back stronger. Just need to do an autopsy of this one.
ルイス、7位だよ。難しい1日だった、残念だね。週末を通して最悪だったね。でもまた強くなって戻ってこよう。とにかくこのレースの解析をしないとね。
キミ・ライコネン【POST-RACE】

OK Kimi, that’s the chequered flag. Well done. I think it’s the best we could do today. You did a good race. So we need Mode Charge. Maximum fuel saving please. And pick up rubber.
よし、キミ、チェッカーフラッグだ。よくやったね。出来るだけのことはやったと思うよ。いいレースをしてくれた。チャージモードにしてくれ。燃料を最大限にセーブしよう。あと、ラバーの回収もね。

Yeah… one thing again that… ****** drink pipe came loose in the formation lap. And it’s been behind my back the whole race that ****** filter so… I don’t know how it’s been so difficult to put it… connect it correctly.
うん… 一つだけ、また… あのクソなドリンクパイプがフォーメーションラップ中に緩んできたんだよ。それでずっと俺の背中のところにあったんだよ、あのクソフィルターが… 正しく繋げるのがなんでそんなに難しいのか知らんけど。

OK. Copy that, I will have a chat with the guys, see what happened.
分かった。了解だ、あとでみんなと話してどうしたのか調べてみるよ。