「無線ライブラリー」は、F1公式が各レースで印象的な無線をまとめたダイジェストを日本語訳してお届けするコーナーです。
▼ 他のレースの無線はこちらから
ピエール・ガスリー【FP1】

Carlos is a ******… is ****** blind!
カルロスの野郎… 目が見えないのかよ!
カルロス・サインツ【FP2】

Yeah I had a… spin, I don’t know… maybe I touched the gravel? Strange one!
うん、スピンしちゃったよ。なぜかわからないけど… グラベルを踏んだかもしれない。変だったね!
バルテリ・ボッタス【FP2】
まさかのピットレーンでスピンするボッタスが冗談を飛ばします。

How’s the tyre warm up?
タイヤの温まり具合はどうだ?

Not great, it turns out.
それほど良くないみたいだね。
ピットレーンでの危険なスピンについて、マクラーレンのチームマネージャーであるポールジェームスがFIA(マイケル・マッシ代表)へ苦情を申し入れます。

Yeah Michael, that’s absolutely ridiculous.
あぁ、マイケル。あれはマジで馬鹿げてるよ。

Agree.
同感だ。

Literally, he could have taken our guys out there, and the pit wall.
本当にさ、チームのみんなを巻き込むところだったよ。ピットウォールもね。

Agree, thank you.
同感だ、ありがとう。
「Literally」の詳しい解説はこちら
マックス・フェルスタッペン【FP3】

Of course he’s in my ****** way all the time!
こいついっつも俺の邪魔するよね!

It’s all fine, mate, don’t worry.
大丈夫だ、心配しないで。
フェルナンド・アロンソ【Q2】

Beautiful!
すばらしいね!

Nice lap mate.
いいラップだったよ。

That was good mate. So enjoyable. Whatever the position will be I did enjoy.
よかったよ。とても楽しかった。何位かはしらないけど楽しんだよ。
バルテリ・ボッタス【Q3】

****** Tsunoda! ****** idiot!
くそ角田の野郎め!馬鹿野郎だよ!
マックス・フェルスタッペン【Q3】

Pole position mate.
ポールポジションだ。

Oh yes! Nice job, nice job!
いえす!よくやった、よくやったよ!

Well done mate! Both laps were good enough for the pole. Well done!
よくやった!どっちのラップもポールには十分だったよ。よくやった!

Aah, we call that simply lovely!
あぁ、とにかく最高だと言ってもいいね!
ジョージ・ラッセル【LAP 39】

OK George, bad news. We’re… our day’s done. Ah sorry mate.
よし、ジョージ、悪い知らせだ。僕たちの一日は終わったよ。ごめんよ。

No need to apologise. We’re in this together. We go again next week. We get those points that week… next week. Don’t worry guys.
謝る必要はないよ。一緒に戦ってるんだ。また来週もあるしね。ポイントは来週に持って帰ろう。心配しなくてもいいよ。
角田 裕毅【LAP 39】

OK Yuki, let’s push. One step more on tyres, we are good on tyres, we need to go for Sainz. Push, push.
よし、裕毅、プッシュしていこう。タイヤをもうワンステッププッシュして、タイヤはいい感じだよ。サインツを狙うよ。プッシュだ、プッシュ。

Mate, I AM! LOOK! I CAN’T… PUSHING… MORE BECAUSE THERE IS A CAR… ALONSO OUT IN FRONT! A LOT OF DIRTY AIR!
なぁ、やってるよ!見ろよ!出来ないよ… もっとプッシュするなんて。前に車がいるんだからね… アロンソがね!乱気流が邪魔なんだよ!

Copy.
了解だ。
ダニエル・リカルド【LAP 41】
相変わらずダニエルをダレンと呼び間違えるエンジニア(笑)

Box Daren… Daniel Box!
ピットインだ、ダレン… ダニエル、ピットインだ!

Box confirm. Daren pit lane.
ピットイン了解。ダレン、ピットレーンに入るよ。
キミ・ライコネン【LAP 42】

******! Yeah I think he took my front wing. ****** didn’t keep his line!
くそが!あぁ、奴にフロントウィングをやられたよ。あの馬鹿が自分のラインをキープしないからね!

OK, everything looks OK Kimi, keep going.
分かった、全て問題なさそうだよ、キミ。このまま行こう。

Yeah he definitely ****** my front wing, something flew off.
奴は絶対に俺のフロントウィングを壊したよ、何か飛んでったからね。

Copy, copy. We’ll let you know, stay out.
了解だ、了解。また知らせるからステイアウトしてくれ。
角田 裕毅【LAP 48】

THAT’S ****** DANGEROUS! He moved into the braking zone!
めちゃくちゃあぶねーよ!ブレーキングの場所に動いてきたよ!

Copy, we try the next.
了解、また次挑戦しよう。
マックス・フェルスタッペン【POST-RACE】

Oh mate that was just perfect. Nothing more to say than that.
あぁ、もう完璧だったね。これ以上何も言えないよ。

Yeah unbelievable. Ha! The car was on fire today. So nice to drive! Unbelievable. Thank you very much!
うん、信じられないよ。は!今日の車は最高だったね。本当に運転しやすかったよ!信じられないね。ありがとう!
「On fire」の詳しい解説はこちら

That was absolutely clinical Max! That’s a great, great drive, keep… keep turning that screw. Well done.
まさに絶妙なレースだったね、マックス!素晴らしい、素晴らしいドライブだったよ。このままプレッシャーをかけていこう。よくやった。
「clinical」の詳しい解説はこちら

And another win at home! Feels really good.
ホームでの勝利がまた一つ増えたね!とても気持ちいいよ。
ルイス・ハミルトン【POST-RACE】

Well done mate. Good job today. We’ve got fastest lap, but it’s P2.
よくやった。いいドライブだったよ。ファステストラップは獲得したけど2位だ。

I gave it everything guys. Let’s keep pushing. Not the result we wanted but still got good points.
僕は全力を尽くしたよ。このままプッシュしていこう。望んでた結果ではないけど、ポイントは稼いだよ。

Lewis that’s all we asked for, is just keep on pushing mate.
ルイス、僕らが望むのはそれだけだよ、とにかくプッシュし続けることね。
シャルル・ルクレール【POST-RACE】
始めの放送禁止用語の訳が難しいですが、罵っているってよりはため息的な感じで軽く使っている印象です。
後半はラップ1でのガスリーとの接触について。

******! ******! It’s one of my best performances ever but at the same time so ****** disappointing. I need to see the images I don’t know how much he moves left or… or not at the beginning.
あぁ!あぁ!最高のパフォーマンスが出来たと思うけど、同時にすごく残念だね。(レース)初めに彼がどれだけ左に動いたのか映像が見たいよ。