「無線ライブラリー」は、F1公式が各レースで印象的な無線をまとめたダイジェストを日本語訳してお届けするコーナーです。
▼ 他のレースの無線はこちらから
マックス・フェルスタッペン【FP2】

So box Max. We’ve got front wing damage.
ピットインだ、マックス。フロントウィングにダメージがある。
今年から一部公開されているFIA(マイケル・マッシ代表)とチームの会話。
意外と軽い感じで会話してるんですね(笑)

Michael, we’re a little short of those bits of carbon. It would be great if we can get that back.
マイケル、カーボンがいくらか足りない状態なんだ。あれを返してくれたら助かるよ。

No problems at all. We will get that returned to you after the session Jonathan.
全く問題ないよ。セッションが終わり次第君たちに返すよ、ジョナサン。

Thank you.
ありがとう。

Thanks!
ありがとう!
セバスチャン・ベッテル【FP2】

There’s something shooting… forward in the cockpit. And touched my left foot… braking for Turn 8. So just remember it.
何か飛んでるものがあるんだけど… コックピットの前の方にね。左足に当たったよ… ターン8のブレーキングで。一応覚えておいて。
ニキータ・マゼピン【FP2】

Some lumps have appeared in my seat. Talk later about that.
シートに何か出っ張りが出来たみたいだよ。後で話し合おう。
ダニエル・リカルド【Q2】

Daren, do you think… Oh, sorry. Daniel, do you think this is a first lap tyre? Do you think this is a first lap tyre?
ダレン、どう思う… おっと、ごめんよ。ダニエル、このタイヤでレーススタートできると思うか?このタイヤでレーススタートできそうかい?

Yeah, it can be. Yep.
うん、いけると思うよ。うん。
マックス・フェルスタッペン【Q3】

HA HAA YES!!! Ah, nice job guys! That’s an amazing weekend so far! Really proud of everyone! This was really enjoyable to drive! And on a track… where the pass is a bit more difficult so really well done!
はは、よし!!!あぁ、よくやったね!今のところ最高の週末だよ!みんなのことが誇らしいよ!運転してて本当に楽しかったよ!こういうトラックではね… オーバーテイクが難しいから本当によくやった!
ピエール・ガスリー【Q3】

THAT WAS A LAP!
最高のラップだよ!

What a lap! What a lap!
素晴らしいラップだ!素晴らしいラップだね!

YES!! YYYES!!! THAT WAS A LAP! COME ON! This is what I wanna see! Congrats guys, very good job!
よし!!よぉし!!!最高のラップが決まったね!しゃあ!これを待ってたんだよ!おめでとう、みんな、とてもいい仕事をしてくれたよ!

And to you!
君もね!
ルイス・ハミルトン【LAP 20】

OK Lewis, not sure what happened there mate.
ルイス、何が起きたのかはまだ分からないよ。
マックス・フェルスタッペン【LAP 22】

TALK TO ME, HELLO?!
話してくれよ、もしもし?!

Point 9, at Mode 7 please Max. Alright calm yourself down.
ポイント9、モード7で頼む、マックス。少し落ち着こうか。

I just have to know my gap, mate so I know when to defend or not.
ギャップを知りたいだけなんだよ、いつディフェンスすればいいか知りたいからね。
ルイス・ハミルトン【LAP 22】

Aaahh! Come on guys!
あぁぁ!イライラするね!

Just keep the pressure on, Lewis. You can do this!
プレッシャーをかけていこう、ルイス。君ならできるよ!
ランド・ノリス【LAP 29】
ガスリーにコース外に押し出されるノリス

Hey, he forced me off! What’s this idiot doing?! He even went off himself!
おい、僕を押し出したよ!このバカは何をやってるんだ?!自分でもコースアウトしてんじゃん!
マックス・フェルスタッペン【LAP38】

fneoiuwnaowdna
(理解不能)

Yeah, apologies Max. Your radio’s still poor.
うん、すまない、マックス。無線の調子がまだ悪いようだよ。

ndwadneidaddbwaid
(理解不能)

No, didn’t copy. See if you can move your microphone at the next available opportunity.
理解できなかったよ。出来る機会があればマイクを動かしてみようか。
バルテリ・ボッタス【LAP 46】

Why the ****** does no one listen to me when I say that it’s gonna be a two-stopper?! ******!
なんで俺が2ストップになるって言ったのに誰も聞いて切れないんだ?!冗談じゃないよ!
マックス・フェルスタッペン【LAP 52】
レース終盤、タイヤが苦しいハミルトンを交わしてトップに躍り出たフェルスタッペン

Simply lovely. Come on mate!
もう最高だね。いけるよ!
マックス・フェルスタッペン【POST-RACE】

Aah, mate! It is sweet, being the hunter. You won that race. Excellent job!
あぁ、よし!狩る側になるのもいいもんだね。君がレースを制したよ。よくやった!

Well done…
よくやっt…

WOW! What the ******! HA HA!!! What a strategy guys! Ha ha! AMAZING!
わお!なんてこった!はは!!!素晴らしい戦略だったよ!はは!最高だね!

Well done mate! Payback! Well done! Great job. Great job.
よくやったよ!借りを返したね!よくやった!いい走りだったよ。

Aah! I hope you guys can hear me but what a race man! HA HA! Aah! Thank you so much! SO GOOD!!!
あぁ!君たちに聞こえてるといいけど、最高のレースだったね!はは!あぁ!本当にありがとう!最高の気分だよ!!!
ルイス・ハミルトン【POST-RACE】

OK Lewis, well done mate. So that’s P2. So we’ll have a look at what happened at that stop, but real good job… just trying to get that tyre to the end. Nearly had it.
よし、ルイス、よくやったよ。2位だったよ。ピットストップで何が起きたかは後で調べるけど、とてもいい走りだった… タイヤを最後まで持たせようとしてくれて。もう少しで勝てそうだったね。

I did tell you this morning RE pace.
今朝ペースについては話したよね。
ちなみに「RE」は「Regarding(~について)」の省略形です。

Hi Lewis. This one’s… this one’s on us. Thank you for doing everything you could to recover that race. You drove incredibly well.
やぁ、ルイス。これは… これは我々の責任だ。カバーするために出来る限りのことをやってくれて助かったよ。君はすばらしい走りを見せてくれたよ。

It’s all good man! We did our best. Still got good points.
大丈夫だよ!僕たちはベストを尽くしたよ。これでもポイントはたくさん稼いだしね。
シャルル・ルクレール【POST-RACE】

******! This was incredibly difficult. I felt like the pace was coming back a little bit. With… with the hard, with the medium. Oh my God. I struggled massively.
最悪だよ!まじで難しかった。ペースは少しずつ良くなってる気がしたけど。ハードでもミディアムでもね。あぁ、かなり苦戦したよ。

Copy, understood.
了解だ。
予選こそまずまずだったものの、レースではタイヤの劣化に苦しんだフェラーリ。