F1を最高に楽しめるアプリはこれ!

お気に入りのドライバーのオンボード映像を見たり、
無線を思う存分聞きながらF1が観戦できます。

F1 TV ProでF1を楽しむ!月額なんと約1,100円!

【無線で学ぶF1週末英会話】ハンガリーGP「レッドブル危機一髪」|2020 F1 第3戦

2020_F1_english_3Season 2020
Youtubeに飛んでご覧ください!

\ 2020年最終戦アブダビGPの「無線で学ぶF1週末英会話」はこちら /

シャルル・ルクレール「Rubbish」

まずは公式映像2:56から始まるルクレールの無線から紹介します。

出典 : Verstappen’s Dramatic Sunday, Hamilton Wins And The Best Team Radio | 2020 Hungarian Grand Prix

予選6位からスタートしたルクレールですが、レースではペースが上がらず、スタートで出遅れたボッタスに追いかけられる展開に。

そんなルクレールが放った一言がこちら。

Oh these tyres are RUBBISH!

ああ、このタイヤはゴミ同然だよ!

イギリス英語の代表格

rubbish」は「ゴミ」や「役立たず」という意味で、主にイギリス英語で使われる言葉になります。そのままゴミを指す言葉として使うこともありますし、今回のルクレールのようにゴミ同然のガラクタといった意味で使われることもあります。

※アメリカでは同様の表現をするときに「trash」もしくは「garbage」を使います

ちなみに、車好きなら見たことがあるであろうBBCの車番組Top Gear(トップギア)の元プレゼンター、ジェレミー・クラークソンの口癖でおなじみです。

例 : 「How was the 2020 Abu Dhabi GP?」「Ah it was rubbish.」
訳 : 「2020年のアブダビGPはどうだった?」「あぁ、クソほどつまらなかったよ。」

ルイス・ハミルトン「Spot on」

続いて3:51から始まる、優勝でレースを締めくくったハミルトンの無線。

出典 : Verstappen’s Dramatic Sunday, Hamilton Wins And The Best Team Radio | 2020 Hungarian Grand Prix

完璧なレースをしたハミルトンへ、チームから祝福のメッセージが届きます。

Get in there, Lewis! Absolute masterclass mate! What a spot on effort! So yeah, fastest lap and the win!

よくやった、ルイス!まさに一流の走りだったよ!なんて正確な走りなんだ!そしてファステストラップと優勝だよ!

こちらもイギリス英語でよく使われる「spot on」最近はアメリカでも?

spot on」もイギリス英語では大変一般的な表現で、「ドンピシャ」「まさにその通り」といったニュアンスになります。「spot」は「場所」、「on」は「~の(真)上に」なので「その場所にピンポイントで乗っている」状況をイメージすると意味を掴みやすいのではないでしょうか。

※最近はアメリカでも比較的一般的に使われるそうなので、覚えておいて損はないでしょう。

例 : Verstappen’s driving style is spot on for the Redbull machine.
訳 ; フェルスタッペンのドライビングスタイルはレッドブルのマシンにピッタリだよ。

マックス・フェルスタッペン「Save the day」

最後はフェルスタッペンの無線から。2:05からのレース前の無線と4:19からのレース後の無線でセットです。

出典 : Verstappen’s Dramatic Sunday, Hamilton Wins And The Best Team Radio | 2020 Hungarian Grand Prix

レース前、グリッドにつく直前にクラッシュするという失態を犯したフェルスタッペン。濡れていて難しいコンディションだったとはいえ、あってはならないミスです。

マシンは左のフロントサスペンションやフロントウィングにダメージがあり、通常であればピットへ戻って修復し、レースはピットレーンからのスタートとなるはずです。

しかし、レッドブルはそのままグリッドにつかせ、その場で修復を行います。レッドブルのメカニックはレース開始までの数分間で完璧に修理を終わらせる神業を見せてくれました。そのおかげでフェルスタッペンは予選7位のままでスタートできました。

予選順位こそ振るわなかったものの、スタートを決めて一気に上位に躍り出たフェルスタッペンはその後もペースが良く、スタート時のドタバタからは想像もできない2位でフィニッシュしました。

チームが一丸となって戦った達成感のあるレースを振り返り、フェルスタッペンがチームへ感謝の気持ちを伝えます。

I want to say a big thank you to the mechanics because they saved the day. You guys are LEGENDS. Thank you so much.

メカニックたちに大きな感謝を伝えたい。なぜなら彼らのおかげで窮地を脱したからね。君たちはレジェンドだよ。本当にありがとう。

危機一髪を伝える「save the day」

最悪の状況を切り抜けたレッドブル陣営ですが、そんな時に使える表現が「save the day」です。直訳すると「その日を救う」、なんとなくニュアンスが掴みやすいとは思いますが、これで「窮地を脱する」「危機一髪で乗り越える」になります。

困ったときは周りの人に助けられることも多いでしょう。そんな時に素直に「You saved the day(君のおかげで助かったよ)」と言えたら、いい人間関係が築けるのではないでしょうか。

例 : Grojean had a huge accident but the marshals save the day.
訳 : グロージャンは大きなクラッシュに合ったが、マーシャルが土壇場で救った。

\フェルスタッペンの無線フルはこちらからどうぞ/