「無線ライブラリー」は、F1公式が各レースで印象的な無線をまとめたダイジェストを日本語訳してお届けするコーナーです。
▼ 他のレースの無線はこちらから
- マックス・フェルスタッペン【FP1】
- カルロス・サインツ【FP2】
- ニキータ・マゼピン【FP2】
- ニキータ・マゼピン【FP2】
- ランス・ストロール【Q1】
- カルロス・サインツ【Q3】
- ピエール・ガスリー【Q3】
- マックス・フェルスタッペン【Q3】
- 角田 裕毅【LAP9】
- カルロス・サインツ【LAP11】
- ランス・ストロール【LAP31】
- ピエール・ガスリー【LAP37】
- マックス・フェルスタッペン【LAP46】
- ニコラス・ラティフィ【LAP48】
- ルイス・ハミルトン【RED FLAG】
- ルイス・ハミルトン【LAP 49】
- セルジオ・ペレス【POST-RACE】
- セバスチャン・ベッテル【POST-RACE】
- ピエール・ガスリー【POST-RACE】
マックス・フェルスタッペン【FP1】

Wow mate. Unbelievable here these two cars. Super dangerous.
おいおい。この2台信じられないね。めちゃくちゃ危ないよ。

Yeah, understood. I think Russell was doing his best to let you through but actually it was Ocon that did a pretty poor job.
うん、分かったよ。たぶんラッセルは君を前に行かせようとベストを尽くしたみたいだけど、まずい動きをしたのはオコンの方だね。
カルロス・サインツ【FP2】

Instead of finishing the lap and getting out of the way he needs to… do Turn 1 in front of you. This guy.
ラップが終わった後に道を譲るんじゃなくて… 目の前でターン1に入っていくんだね。こいつね。
ニキータ・マゼピン【FP2】

Yeah, Sainz. What’s he doing man? He ****** my lap and then expects me to help him.
あぁ、サインツのやつ。何をやってんだ?おれのラップを台無しにして、しかも俺に(トウを使って)助けろってのか。
ニキータ・マゼピン【FP2】
▼ モナコでのマゼピンの無線はこちらから

Driver default Charlie 87. Driver default Charlie 87. When you can, no rush.
ドライバーデフォルト、チャーリー87だ。ドライバーデフォルト、チャーリー87。急がないから、出来るときでいいよ。

Done.
完了。

Nice job mate, nice job.
いいね。

We’re not in Monaco anymore!
もうモナコじゃないからね!
ランス・ストロール【Q1】

I ****** crashed, argh! I’m sorry.
クラッシュしちまったよ、ああ!ごめんよ。
カルロス・サインツ【Q3】

This guy crashes ahead of me and… I just lose the focus.
こいつが俺の前でクラッシュしたから… 集中力が切れたよ。

Yeah. Saw that, yeah, no worries.
あぁ。見てたよ。大丈夫だ。
ピエール・ガスリー【Q3】

Red flag. Red flag. Charge on. Charge on. OK.
レッドフラッグ、レッドフラッグだ。チャージをオンにして。チャージオン。よし。

Yuki in the wall. Oh! Where does that put us?
裕毅が壁に突っ込んでるよ。お!これで俺らは何位だ?

P4, P4.
4位だ、4位。

P4 guys. That’s… nice job. I call it a nice job.
4位だよ、みんな。よくやったね。これはいい仕事だよ。
マックス・フェルスタッペン【Q3】

Red flag Max, red flag.
レッドフラッグだ、マックス。レッドフラッグ。

Oh… more of this?! Ah this is so painful man on the street circuit all the time these stupid red flags… in Q3. Man.
おっと… またか?!あぁ、市街地コースで毎回このバカみたいなレッドフラッグは痛すぎるよ… しかもQ3でさ。あーあ。
角田 裕毅【LAP9】

Yuki we need to push harder on tyres. They are looking good now. We need to open the gap to Vettel. You can push harder. Push flat out!
裕毅、このタイヤでもっとプッシュする必要がある。いまは(タイヤの)調子がよさそうだからね。ベッテルとのギャップを開けていこう。もっとプッシュできるよ。全力でプッシュだ!

I AM! SHUT UP!!!
やってるよ!黙ってくれ!!!
カルロス・サインツ【LAP11】

AARRGGHH!!! Sorry guys.
ああああああ!!!ごめんよ、みんな。
ランス・ストロール【LAP31】

Woah, woah, woah, woah. Woah. Woah. Red flag, red flag. Get me out of this… place… on the track.
おぅ、おぅ、おぅ、おぅ、おぅ、おぅ。おぅ。レッドフラッグを出してよ。こっから俺を出してくれ… トラック上から。

Copy that.
了解だ。

Got a puncture.
パンクだよ。

Copy that, copy that.
了解だ。了解。
ピエール・ガスリー【LAP37】

THAT’S NOT POSSIBLE! HOW THE ******!
こんなの無理だよ!どうやったらいいんだよ!
マックス・フェルスタッペン【LAP46】

****** TYRE! ******!
クソタイヤが!クソ!
ニコラス・ラティフィ【LAP48】

Stay out! Stay out! Stay out! Stay out! Stay out! Stay out! Through the pit lane but no pit stop. Through the pit lane but no pit stop.
ステイアウト!ステイアウト!ステイアウト!ステイアウト!ステイアウト!ステイアウト!ピットレーンを通るけど、ピットストップはしないで。ピットレーンを通るけど、ピットストップはしないで。

Ah, you… you told me to stay out! Stay out means stay on the track!
ああ、君さ… ステイアウトって言ったじゃないか!ステイアウトはトラック上に残れってことだろ!

Sorry, sorry.
済まない。
ルイス・ハミルトン【RED FLAG】

You gotta remember that this is a marathon not a sprint so… Gotta be measured… how aggressive we go.
これはスプリントじゃなくてマラソンだってことを覚えておかないといけないよ… どれだけアグレッシブにいくかはよく考えないとね。

Yeah, copy Lewis.
うん、了解だ、ルイス。

Absolutely agree, Lewis.
完全に同意だよ、ルイス。
ルイス・ハミルトン【LAP 49】

Aah, I’m so sorry guys!
あぁ、本当にごめんよ、みんな!

Yeah, don’t sweat it Lewis. Don’t sweat it.
うん、気にしないで、ルイス。気にしなくていいよ。
セルジオ・ペレス【POST-RACE】

WELL DONE SERGIO! Well done! Thank you for finishing that off for us. Great job!
よくやった、セルジオ!よくやった!我々のために最後までフィニッシュしてくれてありがとう。素晴らしい走りだったよ!

This is for you guys.
これは君たちのためだよ。

Stop the car, stop the car Checo.
車を止めてくれ、車を止めてくれ、チェコ。

Fantastic job.
素晴らしい仕事ぶりだったね。

Stop the car, stop at pit exit.
車を止めて、ピットの出口で車を止めてくれ。
セバスチャン・ベッテル【POST-RACE】
いつもはドライバーがマシンから降りた後に行うインタビューですが、インタビュワーがアストンマーティンの無線に乱入(?)し、ベッテルへ突然のインタビュー。
ベッテルも驚いているようです(笑)

Sebastian Vettel, congratulations! You are driver of the day!
セバスチャン・ベッテル、おめでとう!ドライバー・オブ・ザ・デーは君だよ!

Thank you! Thank you!
ありがとう!ありがとう!

What a race! Sum that one up for us, P2 from P11 on the grid!
素晴らしいレースでしたね!私たちのためにまとめてもらえますか、11位グリッドから2位まで登ってきた気持ちを!

Yeah it’s amazing! I’m not… I haven’t got much time to sum it up, I need to go to my guys but… it’s a bit weird, wait who… Who gave you my number?! Ha ha ha.
うん、素晴らしいよ!まとめてる時間はないんだけど、僕の仲間たちのところに行かないといけないからね。だけど… おかしいね、待って、誰が… 誰が僕の電話番号を君に渡したんだ?!ははは。

Ha ha ha!
ははは!

YES mate! Well done!
よし!よくやった!

HA HA HA HA HA HAAAA! YES YES YES YES YES! GREAT JOB! HEEEE HE HE HE HEY! THAT’S A PODIUM MAN! THAT’S A WRAP! Thank you. Car was amazing today!
ははははははあああ!よしよしよしよし!よくやったね!へへへい!表彰台だよ!お疲れ様!ありがとう。今日の車はとてもよかったよ!
ピエール・ガスリー【POST-RACE】

Wooohooo!
うっふ~!

Guys, I don’t know how I did that.
みんな、どうやってやったか分からないよ。

Ohhh, what a drive! What a drive mate. What a drive! Pick up, please.
素晴らしい走りだよ!素晴らしい走りだった。素晴らしいよ!(ラバーを)拾ってきてね。

Was… incredible. Wow. No idea how I’ve done that. Incredible guys, I’m so happy for you. It’s been an incredible weekend. I’m really pleased. I’m really pleased for all of you.
本当にすごいよ。わお。どうやってやったのか本当に分からないよ。素晴らしいよ、みんな。とてもうれしいよ。すごい週末だったね。とてもうれしいよ。君たちみんなのためにもとてもうれしいよ。